黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私的な意見ではありますが回答させていただきます。
私は以下の基準で重ねるか複数所持かを判断しています。
複数所持の精霊
①トーナメントで複数使用が考えられる高火力SS精霊
ex:イザヴェリ、ミナカ、アスカなど
②高火力全体攻撃ASもち
ex:元帥、カマラ、(アスモ)など
③チェイン複色アタッカー
ex:ヘルミーナ、バレリンカ、ガンドゥなど
④種族の数だけ攻撃upのASもち
ex:ラト、ベアトリーゼ、タケル、マリなど
⑤見破りエンハンス
ex:ラーミナ、ノイン、カーナなど
これらは複数所持で役に立つことが多いため複数所持しています。
逆に単体所持の精霊は
①リーダースキル
ex:ルドヴィカ、バレツバキなど
②SS全体エンハンス
ex:ルドヴィカ、アカリ、バレアイなど
③SSスキル短縮
ex:ダリオ、ミオ、正月ユッカ、スミオなど
④AS、SS共に回復の精霊
ex:グレイス、フェルチ、クリネアなど
主にスキルの重ねがけができない、重要でないことが理由です。
また、その他の精霊に関しては能力関係なく、自分のお気に入り精霊は複数そだてたりしています。
自分の納得のできるように育成していくのが一番ですね。参考になればうれしいです!
クリスタルガチャを引いていると、どうしてもダブってしまう精霊が出てくると思います。
そんな時、なるべく無駄にしないために同じ精霊は重ねて潜在能力を引き出したくなるのですが、精霊によっては重ねない方が良いものもいるかと思います。
パッと思いつく限り、エンハンサーや高火力アタッカーなどは重ねずに共存させた方がいいと思うのですが、皆さんは精霊がダブった時どのような基準で重ねるか重ねないかを判断されていますか?
もちろんレベルや手持ちの精霊など、個人によって事情が変わってくることは承知していますが、ぜひ皆さんの意見をお伺いしたいと思います。