質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

じゃあLvMaxまでの魔導書の組み合わせを

A精霊 (SS、A)
S精霊 (SS+、B)(Sx4、B)(SS、S、B)
SS精霊(SS+ x3)(SS+ x2、SS)(SS x3 、Sx2、A)(SS+、SSx2、S、A)

L精霊 (SS+ x5、Sx2、A)(SS+ x3、SSx3 、Sx2)
(SS+ x4、SSx2、A)(SS x8)

SS+とSS魔導書は大きな差ではありませんが上手く使わないと損をします。(潜在・マナ振りは先にし)上位カードを有効的に使うのがゴールドを減らさないコツです。

Q:序盤どうしたらいいかアドバイス下さい

ちょっと前に始めたのですが、なかなかレベルが上がらず、コストとスタミナに苦しみながら進めて居ます。
グリコイベントは敵が強すぎて2ステージまでしか進めません。協力行ってみたら敵の流れ弾で即死しました…
ガチャは主力級がないらしいので温存してます。

イベントは無視して島掘りをひたすらとか、トーナメントをとか、協力はどれぐらいになったら、などをざっくり教えてください。

  • 太猫 Lv.6

    数日前にMaxまでの経験値が表示可能なのを知りました。それでこういう組み合わせになるんですね! L(レジェンド?)は60万以上必要でえぇーって感じでしたけどこんなに書をつぎ込む必要あったんですね・・ この表、どこかに攻略情報として載っててほしいレベルです、ありがとうございます!

  • バロン雑コラの人 Lv.42

    なぜ組み合わせでSS+が多いのかというと☆6覇級は封印タイミングでの運要素が大きく(継続回復で乗り切れたりはするのですが長くなるので状態回復入れている人が多い)☆7真覇級周回のほうが早くて安全という場合が多いからです。なのでSSが少ない上級者が結構居るのではないかと思っております。セット次第では☆6でLv100以下を3人抱えても勝てますが上記の理由からあまり周回する人が少なく☆7に1人混じるくらいなら(初撃で怒らせるリスク低くていい)という方もおられます。ただし入る位置は気をつけて下さい。特に4Pは割合攻撃直後に当たることが多くAS外しする以外では対応が不可能です。それではゲームライフを

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報