黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ルピラ以降総合取り始めたものです。ミク、響命以外は取りました。
ルピラ→未だに陸式4t+ssの要、雷カウンターに恵まれないので使い倒してる
ミク→取ってないけど、当時ウラガーン周回で活躍してた記憶あり
ルビア→酷評受けていた印象、当時のコナンコラボで使ったけど、それ以降は使わず
ロサロレ→バーニング魔道杯で確か使った、イベントでもごく稀に使用。ノクトニア解禁当初使ってた気がする
カプリコ→未だに使う。クリキワムがいないため異常無効が必要な時はフラクタルと選択で引っ張りだこ
ベルナキーラ→出た当初はイベントの周回とかでジグムントと合わせて重宝してた、今は使っていない
ラファ→ベルナキーラと合わせて使ったりしていた
ゲルダ→ノクトニアでかなり使った、魔ミクと新二ティアがいたので、合わせて火闇高チェインアタッカーとして起用、今はさすがに使っていない
プティ→出てからついこの間まで使っていなかったが、シガ攻略の為にクルスと合わせて使った
ウェリハノ→使い倒した、イベントの高速周回から魔道杯まで活躍した。最近はステの関係から使わなくなっていたが、多段バリア登場でたまに日の目を見ている
ナディ→普段は使わないが、レイドなどでブーストカウンターをするときに使う印象。人によってはもっと使っているのかも
ワルツ→直後のイベントやSoK周回のワルツ部屋の印象が一番強いが、個人的には素材周回などでチュレ5体目として使っている
ルウガシェオ→使ってあげようと努力したがやっぱり無理だった
ロサロレ2→魔道杯周回で使った、イベントの高速周回にも入ってくるそこそこ優秀なやつ。最近だとVS死魂
ネイハ→使おうと思わないと使わないが、イベントで敵が固いときに使っていた。新エリアでまた活躍するかもしれないと踏んでいる
パッツァ→1mmも使っていないが、弱いとは思っていない。でも使ってない
響命→なんかの配布オンリー周回で使われてたイメージ、持ってない
ミツィルミ→接待多いし魔道ガールいないしで結構使っている
ヒーラーの総合は腐らない、なんてコメントをたまに目にしますが、実際そういうイメージが強いです。
アタッカーは効果値の上昇というインフレがありますが、ヒーラーの固有スキルには基本的に代替性がないことが多いので。フラクタルなどその最たる例ですね。同じスキルセットをガチャで出さないことも、腐らなさに拍車をかけているのかも。
アタッカーで使っているのも、希少性の高さがやっぱり理由ですね、純粋に強くて使ったのは、ウェリハノくらいだと思います。なのでルウガシェオやパッツァのような、役割として代替可能なものは使われずに沈んでいくのでしょう。
ウェリサマ&ハノメ以降ナディ以外は取っているのですが、ウェリサマ&ハノメとミツィオラ&ルミア以外使っていません。私はキーカードになった際の保険で取っているだけです。
確かに、今回のヒーラーは代替性はないので、はまったデッキが作れれば、長く使えそうです。 人気は無かったけど