質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

まぁ、助っ人枠で有り難がられるのは、激化大魔術だと思いますね。(ネイハ、スモモ、クレティア)
生贄戦法から直ぐに激化を放てる戦術は、かなりのアドバンテージになるでしょう。
寧ろ、現状最強の戦術かもしれません。

他にも、セカンドファスト持ちの精霊なども有用ですよね。

また、10チェイン以上を要するアタッカーで固めておいて、生贄戦法から直ぐに斬撃大魔術が撃てる仕様も強力だと思います。(サユリ、3周年アリエッタ、3700万DLピピアなど)
ポイントはチャージ無しで斬撃が撃てる精霊です。

まぁ後はご指摘の通り、貯まるのに時間のかかる精霊ですよね。
反射無視の全体弱体化とかでしょうか…。

Q:センスのいい『助っ人』選び方を教えてください

過去に、何度も同じような質問が出ているかもしれませんが、お伺いさせて下さい。

今回、覇眼戦線3の長老級(シガ)を私の友人は攻略出来ずにいました。今回シガはVOID ZONE(覇級)を攻略する上で持っているかどうかで難易度が変わると感じました。

そこで、コメント欄に「長老級攻略の為『ダムザ』の助っ人をお願いします。」と普段書かない事を書いた所、助っ人で何人もの方が応援して頂きました。おかげでシガ艦隊と潜在結晶も作れたそうです。

今なら、VOID ZONE攻略の為のシガや、エクストラステージ攻略の為に難易度ダウンや心眼持ちが助っ人に向いている気がしますが(レべリングの時はトリエテリスなど)普段、イベントを意識しない時はどういう精霊を助っ人にしているとか、助っ人にして欲しいとか考えている方がいたら教えて頂きたいです。

個人的には、蘇生とかSSが貯まるのに時間がかかるものなどがいいような気がしています。

何かありましたらお答え待っています

  • ウィズの奇妙な冒険 第一部完 Lv.1

    ネイハとスモモは持っていなくてクレティアは助っ人にしていました。後は最新の当たり精霊などを助っ人にすることもありますが最近は当たらないので、、、参考になりました。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報