黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
4ch精霊で比較すると
4ch属性特効 効果値500(実質600)
4chチェイン攻撃 効果値300(実質400)
と、属性特効はチェイン攻撃の1.5倍の打点があるので得意属性に対してはかなり強いです。
ノーチェイン属性特効でも効果値300有るので、4ch精霊と同等の打点を出すことができます。
当然、属性特効は決められた属性に対してのみ効果を発揮するので使いにくいです。
全部得意属性のクエストもそう多くないでしょう。
新規ガチャで精霊がどんどん増えますが、デッキに入れられるのは5体まで。枠争いでこの使いづらさは致命的です。
属性特効枠での争いもさらに激しくなります。
強いけど使いにくいのは敬遠されがちになります。
パネルが2色以上で~が敬遠されてるのと同じ事だと思います。
最近はミライユッカのような汎用デッキでクリアできる事が多いのもあると思います。
属性特攻のアンサースキルってどう思いますか?
昔から属性特攻と非属性特攻で賛否が分かれる場面に出会いまが、ここ最近また属性特攻へ否定的な意見が増えているように思います。みなさんはどう感じていますか?
属性特攻ではないASと倍率差はあるものの、少し器用貧乏といいますか、汎用性のあるデッキが組めないように思います。限定ガチャで好きなキャラが属性特攻だと残念...と感じることがあります。