黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ステータスが後から修正されることは滅多にないので後々の事を考えたら高いHPに設定しておこうという感じだと思います。
回復は攻略の要ですので低HPですぐ落ちて使えないと言われるのが一番恐れていることです。ある程度高めにし多少の高ダメージでも生き残るようにしないとじゃあ何のために居るのと言われかねません。
基本ユニークスキルが発動するのは特殊な条件を想定してあって、例えば90%割合攻撃みたいな状況な訳です。常に使えたら最初から回復値高めにしたほうが得ですものね。
Lvの調整というのは裏技的な立ち位置であって基本は安定的なヒーラーなのです。
それ故の悩みが聞こえてくるようになったのは使われるようになったからでして同じような悩みをもつ方々は多数おります。
近いうちレベル初期化みたいなのも実装するかもしれませんね。
毎回不調で回復量増加するヒーラーってかなりHPのステータス高いですよね。
個人的に不調をいいタイミングで発動するために平均的なHP量の方が強いように思えます。
不調回復量増加ヒーラーが高HPだとメリットはあるのでしょうか?
なるほど…増える回復量は割合とかを想定してるのですね