質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ピンポイントな話ですが…
仮にミライ(ラディーヌ)+ユッカに新ミルドを刺してるとすると新ミルドの連撃エフェクトが長いので水パネル踏んだ方が僅かに縮みます。
自分もガチ勢じゃないのでボード勢の結晶の積み方見てて気付いただけなんですけどね(。´Д⊂)

SSエフェクトの長短よりも端末の性能に依存する割合が高い気がします。こんなに黒ウィズハマるならアウトドアモデルなんかにしなきゃ良かった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)完全に同一デッキの友人と時速比べると明らかに負けてますorz

Q:時速をあげるテクニック

魔道杯の周回タイムについて質問させてください。私は今回の魔道杯はイベ覇が周れないので陸式で挑戦しています。ノータゲ4TSSデッキが途中で確立できたのでそのデッキでしばらく回っていました。しかし、私の友人(私より遥かにガチな人)は、一周のラップタイムが私より1分近く早いのを知り驚愕しました。(私 3分10秒 友人 2分10秒) もちろんデッキや端末が違うので差が出るのは当たり前ですが、なんとかしてラップタイムを縮めたいのでみなさんの知恵を拝借したいです。何か時速を上げるテクニックをご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • せきじ Lv.7

    端末差はやっぱりありますよね… 自分も2年以上使った端末なんで少し厳しいです(^_^;)

  • おすぎ@ケモミミ党 Lv.43

    あ、もうひとつ忘れてました。個人差あると思うのですが「雑学ジャンル結晶を付ける」 理由としては即答しやすいためです。得意ジャンルは理系なのですが単色でも問題文を最後まで読まないと答えられない問題が多く、回答に時間がかかるためにあえて雑学を付けています。同様の理由で計算ジャンルも選択していません。

  • NEDO Lv.60

    計算問題こそ一瞬で問題文が全て表示されるから早く回答できるでしょ。

  • おすぎ@ケモミミ党 Lv.43

    単色なら問題文を見なくて済む問題多いので…計算は考える手間があるので2秒ほどかかってしまいます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報