黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
効果値が高いので、そのくらいのハンデは仕方ないのではないかと思います。
スキル反射無視がついているものは効果値が低めだったり、効果値の高いものはチャージとか自傷とか封印のような攻撃前後で何らかのマイナス要素があるものが多いと思います。
それでも、効果値で見ると特効大魔術には劣ると思います。もちろん性能は様々ですが。
効果値が高いかわりに反射無視がない、止めで使うか反射対策をして使うスキルなのかな、と。
遅延も反射無視無いですが、有効な場面では攻略法として、状態異常無効と併用したり、のろいを気にせずに使用したりすることがあることと似たようなものと思っています。
ただ、スキル反射内容は敵によって様々で対策も異なるので、汎用性を持たせるのは難しいですよね。
詠唱大魔術はスキル反射無視で高火力ですが、いまのところ単体攻撃ですし、さらにクイズを解いて、という時間の手間が結構あって使わないという人もいるとききます。
何かしらデメリットがあるからこそ、取捨選択がうまれて面白くなるような気もします。
ユッカとミライ艦隊のように何でも薙ぎ払えるように攻めていくのも爽快感あって楽しいですが、色々試行錯誤してハマったときも楽しいですよ。
特攻大魔術・・・使いにくくなってから随分経ちました。
初めての特攻SSはミコト2で当時はめちゃくちゃ強かったのですが、今ではLtoLしてもデッキに入ることがないままベンチウォーマーとなってしまっています。
大半の攻撃系スペシャルスキルが反射無視となっている昨今、特攻大魔術は今後どうなってしまうと思いますか。