黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
今回の魔道杯は面白いか?>
おおむね良い(面白い)かと思います。
イベント覇級の3属性は良調整だと思いました。あと何気に四択だったのもGOOD。
ただ、1.2倍はいらないかったと思います。
英雄凱旋ということで、相手方に元帥などのキャラが出てくるのもよかったと思います。
他の方がおっしゃられてますが「サブクエスト的なもの」や「レイドの勲章っぽいもの」を実装してみれば、より戦略性が増すかと思います。
(「規定ターンが決められていて、それより早ければポイントがプラス、遅ければマイナス」というメジャーなものから、「スキル使用回数が少なければプラス」「4体以下クリアでプラス」「結晶を装備せずだとプラス」「推奨属性以外の精霊がいたらマイナス」「同キャラ艦隊で挑むとマイナス」「味方精霊をデスらせるとプラス(←!?)」などの強烈なものまであったら面白いかと)
それに過去のイベントでもあった「タイムアタック」や「ハイスコア」などの要素を組み合わせてみればどれが最適なのか見当もつかないぐらいデッキの構成が広がりますよ・・・たぶん。
ここに投稿されている方からもいろいろな意見が出ているのですから、運営がそれを参考にしてよりよい魔道杯になっていってもらいたいものです。
ちょっと気が早いですけれども、今回の魔道杯覇級は属性別で攻略できる仕様になってますよね。
ボーダーは考えないものとして、
今回の魔道杯は面白いと思いますか?それとも面白く無いと思いますか?
私は面白いと思います。
デッキの構築難度はそこまで高くないと思いますし、
今回は3属性で挑めますから、この属性じゃなきゃダメという事も無いですし、デッキの構築の幅が広がって、デッキをいろいろ組めて楽しいと個人的に感じてます。
英雄キャラが敵として出てくる点も面白いと感じている理由の一つです。
覇級の1.2倍はホント、やりすぎ&余計すぎた(´・ω・`)