黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ディートリヒ、ルフ、メーベル、ラーミナ、シーラで11ターンほぼ安定かと。
道中基本は2-2-1-1+赤絡みの1で7ターン抜け。
3戦目以降に赤が出たら、ディートリヒとルフのれSS使って、無理やり抜けてください。
道中7。
ボスは、開幕メーベルSSとディートリヒ、ラーミナで雑魚が沈みます。後は全力で殴って4ターン。
計11。
ディートリヒをフルフルハゲに変えると、10安定しそうです。けど、計算してません。
今週末から魔道杯始まりますが、今回こそ11段を突破したいと思ってます。11段でポイントを稼ごうと考えているわけではなく、突破したいんです。下に前回全く安定しなかったデッキを載せます。
・ディートリヒ(フルフル)
・メーベル(フルフル)
・シーラ(フルフル)
・ルフ(フルフル)
・ルフ(2覚フルマナ)
道中恵まれて、ボス戦4ターンで1度だけ11ターン出せたことがありますが、それ以外は基本13ターンとかばかりで困ってます。あと使えそうなのが
・クロマグⅣニコラ(フルフル)
・ラーミナ(フルフル)
・旧エレン(フルフル)
・クンツァイト(フル覚マナ0)
これくらいです。あと、突破できるのであれば
・タケミカヅチ
・ドゥーガ(ギルマスver)
この2体のうちどちらか1体をフル覚醒フルマナにしようと考えています。ミカヅチのチェイン攻撃とか、ニコラのスキルチャージをうまく使えないかとか、もう1体のルフをフル覚醒したほうがいいのかとか、いろいろ考えたんですが、まとまりません。お願いします。