質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

クエストによりますが基本SS1で使ってますね。
せっかく使うのだからSS2まで貯めたいと言う気持ちもあることにはあるのですが、SS1で使った方が総ダメージが大きくなることが多いんですよね……

以下比較です。
ちなみに残滅大魔術はゲーム内表記+100が実際の効果値ですのでそちらで計算します。

・SS1
9ターン目開始時600ダメージ
9ターン目終了時600ダメージ(1200)
10ターン目終了時600ダメージ(1800)
11ターン目終了時600ダメージ(2400)
12ターン目終了時600ダメージ(3000)
13ターン目終了時600ダメージ(3600)
14ターン目終了時600ダメージ(4200)
15ターン目終了時600ダメージ(4800)
16ターン目終了時600ダメージ(5400)
17ターン目終了時600ダメージ(6000)
18ターン目終了時600ダメージ(6600)
19ターン目終了時0ダメージ(6600)
20ターン目終了時0ダメージ(6600)

・SS2
11ターン目開始時700ダメージ
11ターン目終了時700ダメージ(1400)
12ターン目終了時700ダメージ(2100)
13ターン目終了時700ダメージ(2800)
14ターン目終了時700ダメージ(3500)
15ターン目終了時700ダメージ(4200)
16ターン目終了時700ダメージ(4900)
17ターン目終了時700ダメージ(5600)
18ターン目終了時700ダメージ(6300)
19ターン目終了時700ダメージ(7000)
20ターン目終了時700ダメージ(7700)

※()内は累計ダメージ

上下を比較すればお分かりいただけかとおもいますが、19ターン目でようやくSS2がSS1の総ダメージ量を上回ります。よって一概には言えませんが、19ターン以上かかる見込みならSS2を、18ターン以内に蹴りをつけられるならSS1を使うというのがいいのでしょうね。

Q:16テオドール等のSS

16テオドールや覚醒アデレードなどの4ターンチャージ残滅を使う人に質問です。
このスキルは4Tからチャージで効果値500のSS1、6Tからチャージで600のSS2ですが皆さんはSS1とSS2どっちで使うことが多いですか?
今まではSS2まで貯めてましたが、500と600程度ならそこまで変わらないし早く撃てたほうがいいのかなあと思いました。
みなさんがどう使ってるか意見を聞きたいです

  • ナツメ Lv.20

    おすぎさんが仰っていますが、L時潜在の恩恵を失念していたので、あくまで目安にしてください:;(∩´﹏`∩);:

  • Lv.17

    回答ありがとうございました わかりやすい解説でとても助かります。 確かに撃ってからのターン数が少なければSS1の方が総量多くなるかもですね。1000UPがどれくらい入るかですけど・・・難しいところです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報