質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

shino Lv24

最近はあまり見破りスキル持ちを連れていきませんが、パネル事故に近いことがあると、やっぱり見破りいた方が安心だな…とよく思います。
自分が先に答えていたのに割り込まれることについては、単色とか複色とかは気にしないですね。
自分は芸能問題はものすごく苦手で、それこそ単色90%以上とかでもわからないことがあります。通信の関係で他の人の回答がなかなか反映されないとか、単純に他の人たちがゆっくり回答していて、わからない‼と思えば見破り使うことはあります。
逆に、でもクラシック音楽だけは強いので、3色で回答率がものすごく低くても、常識じゃん!くらいのノリで答えられることが多いです。でも、そういう問題は見破り使われることが多いので、最速回答にはなりません。
なので、お互い様かなぁ、と。
クイズゲームなのに見破りって、と思われる方もいるとは思いますが、覇級くらいだとAS逃すと厳しいこともありますし、チェインが途切れるとしんどいこともあると思います。
実際、今回クレティアと温泉でゴジラレイド回ってみて一度誤答してしまい、チェインが途切れることの怖さを感じました。
野良であれば一度きりということも多いと思いますので、たまたま見破りおおかった、くらいに思っておけばいいのではないでしょうか。

Q:レイドの見破りについて

レイドの見破り乱発についてどう思いますか?

ゴジラレイド覇級を野良のゲストで1日数回行なっています。
元々レイドが好きで、レイドがなければウィズもここまで続いていなかったかもしれません。

私は普段のクエストから基本一人見破りを入れています。
特にレイドでは三色に囲まれた時などの「見破る!」「よろしく!」「ナイス!」「ありがとう」の一連の流れがすごく自己満足ですが好きでした。
縁の下の力持ちですよ、ていうポジションだったつもりなのですが。

特にゴジラレイドで気になりましたが、単色でも見破る人が何人もいます。
初めは何をしているのか分からなかったのですが、あれは確実に最速回答になるからでしょうか?
私は見破りをした人より絶対速く回答したのに、後ろに回されるのがショックです。

こんな醜い争いに参加しているとは思われたくないし、これで三色に囲まれる事もないだろうし、今後はカナメを連れて行くのはやめようと思いました。
スピード賞も狙うのをやめました。
見破りもヒーラー賞が無くなったのと同じように何らかの乱発防止の対策を望みます(´・ω・`)
皆様は何か感じたりしましたか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報