黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
①でB精霊等使えない精霊しか出ない場合は①でリセマラ。
①である程度のものが出たら②までやってみて、10連。
ここでどれだけの精霊が出るかで続けるかどうかを決めるというのが一番効率的かと。
ただ、ウィズは初回のガチャですべてがクリアできるようになるわけではありません。
無課金で挑むのであればリセマラは大切ですが、退屈なクエストを何回もトライするのは、時間の無駄でもあり結構苦痛でもあると思います。
ある程度のところで妥協しないと、いつまでたっても始められないと思ったほうがいいでしょう。
今使っているアカウントに飽きてしまった為、次のウィズセレ辺りで新しいアカウントでウィズを始め直そうと思ったのですが…
リセマラの一周をどこまでにするか、悩んでいます:;(∩´﹏`∩);:
①従来通り、チュートリアルの強制ガチャまで(計3回引ける)
②クエスト8くらいまで(クエスト・サブクエクリア報酬でクリスタルが25個溜まってから10連を1回引ける)
②を考えたのは、少し前に初回の10連がクリスタル5個で引けるようになり、さらに最近のウィズセレ期間では、限定A、SやSSの精霊を確定で引けるようになったからです。
①と②、どちらの方がリセマラの効率は良いでしょうか?