質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

1100日だと相当集まっていると思います。
この段階でデッキの組み方が難しい理由は、中途半端に多すぎて絞りにくく、結晶の組み合わせや複属性との絡みで訳分からなくなっているのではないでしょうか?

持っている量が少なければ悔しい思いはしますが組み合わせが限定され判別も楽です。
逆に幅広く多種多様の組み合わせがあると方向性がブレると何度も難儀することになります。

そこでまずはサブクエストの内容を確認します。
ボスで通用するか考えます。そして次に相手の攻撃力、スキル構成を見てどのように倒すと進めるか考えます。(実際は実践で怖い順で処理していきます)
そこで回復型にするかアタッカーにするかを決めます。

・・・という建前は置いておいて回復2の仮デッキで行けたら行けるんじゃねというのがほとんどで微調整→駄目なら攻略サイトで参考が多いです。

Q:デッキの組み方

最近ログインが1100日になりましたが、デッキの組み方が未だによくわかりません。行き詰まったときはこの攻略ページで質問して教えてもらって頑張ってるのですが、もうそろそろ人に頼らずちゃんと自分で組めるようになりたいと思っています。そこでみなさんがデッキを組むときのコツや気をつけていることを教えていただきたいです。
特に疑問に思っているのが精霊の順番です。順番を変えれるのは何か意味があるのでしょうか?
とにかく少しでもデッキに関する知識を知りたいです。
よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報