質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

LV370手前、ウィズ歴1年2か月の意見です。

なぜ待っているのでしょうか?>
「魔力上限アップのため」や「ユーザー検索の画面で間違って指が触れた(←オイw)」とか、フォローした方の理由はいろいろあるでしょうが、基本的にはあなたを「信頼」したから、フォローしたのではないかなと思ってます。
(少なくとも私はそう思っています)
例えばレイドで一緒になった方、あなたが何気なくスキルを打ったことが、一緒になった方にとってはとても助かる状況になった→フォローしよう、ということは充分考えられます。
フォローした方は、あなたのことを見て何かしらの興味を感じたわけですから「信頼してくれた」と好意的に解釈していいと思いますよ。

フォロー返せなくて心苦しい>
同意です。
そして、枠を開けるためにフォローしてもらっている方のフォローを外すのもとてもつらく感じています。
ただ、最近は割り切ることも出来たようでリーダーの変更&LVが一向に変わらない場合は、容赦なく切って、フォローしてくれた方を新しくフォローします。
(一応半年ぐらいは様子見ますけど)

初心者の方はどのような方(どのように)フォローを返せばいいか>
・フォローする側(初心者の方)
初心者(初めたばかり)の人だと、自分より上の離れたLVの人のことは「強い人」という認識だと思うから、強い精霊を持った人や、自分が持っていない精霊を持ってる人のフォローがよいかと。
あとは「直観的なもの」でするのもいいと思います、私自身も大半は直観で選んでいますし。

・フォローされる側
フォローされたら、された順番で返していくようにすればよいかと。
早く返そうと思って無理にLVを上げる必要はないと思います。

こんなところでしょうか。

私がフォローするときは直観的なものと上に書きましたが、それ以外でフォローするとすれば「レイドや高難易度2人で頑張ってくれた人」かな。
自分とその人以外全部抜けてしまってからのクリアは、LVに関係なくほぼフォローしています。

長文&相当自論が入っておりますが、参考になれば幸いです。

Q:レベルが違い過ぎる方からのフォロー 初心者はどうすればいいの?

以前の質問で初心者応援のための低難度レイドデッキなどの相談をした者です。その節は大変助かりました。ありがとうございました。

デッキの組むコツがわかり、レイドに参加させていただいているのですが、(現在のレベルは400)レベルの低い方からフォローされることが多々あります。私なんかでよければ、フォローを返したいのですが、枠もいっぱいで返せません。
またフォローをずっと待ってくださっている方がいるのですが、私のフォローを外して他の方をフォローした方が利益があると思うのですが、なぜ待っているのでしょうか?
フォローを返せなくて心苦しいです。

このような場合、どうしたらいいでしょうか?みなさんはどうしてますか?


初心者の方はどのような方(どのように)をフォローすると良いのでしょうか?

  • chame Lv.101

    大変、大変、参考になりました。細かく読んでまた返信させていただきます。

  • chame Lv.101

    ・信頼・・・一番辛い言葉です。恩を仇で返すような失礼なことはしたくないんですよね。そしてどうせレベルが低いから返してくれないんでしょ、何を偉そうにと捉えないでいただきたいです。枠がいっぱいなんです。話はそれましたが、直感でいいんですね、了解しました。本当にありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報