質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

yukino Lv5

>二人協力やレイドの募集板の実装や、低いと思うのですが公式攻略サイトの実装などもあり得るのかなとは思います。

もし実現するとしたら独自の攻略サイトを作るのではなく、多分このサイトとの業務提携になりそうですね。
募集掲示版からワンクリックで部屋番号が入力されるとか素敵だなと思いました。

>因みにコロプラの他のゲームで実装されている物ってありますか?

ちょっと調べたらRMTのサイトに当たったので、何かしら実装しているゲームはありそうです。
そのゲームが今も稼働しているのかまではちょっとわかりませんでしたが。

>もうそれか、クリでの購入可能にでもして貰えればもっと有難いのですが、1カード1000-3000円とか(笑)

うろ覚えですが、他ゲームで「300連しても限定が出なかったら好きなカードGET」ってのがあった気がします。
300連=10万円と仮定してこれを相場とすると、シングルカード販売の場合、1枚5~7万円くらいになるのかなと。
(300連の途中で出る→撤退のパターンを考慮して少し価格ダウン)

・・・そのお値段なら素直にガチャるなー。

Q:何故にトレード機能は実装されないのか?等々

日本の?有名スマホゲームでも実装している物、していない物に分かれると思いますし、私がやっている他のゲームでも実装している物は現状一つのみで今後実装の可能性があるのはポケgoだけです。
黒猫では、ユーザーが望んだものが実装されたり、実装に向け改良中の物も多く
それを踏まえると、二人協力やレイドの募集板の実装や、低いと思うのですが公式攻略サイトの実装などもあり得るのかなとは思います。

65回回してダムザ×2のみやソラナ×2のみだったり、出る時と出ない時の落差が、運、ギャンブルとはいえきつすぎます。正月イーニア×3も要らないですし(泣)最大の闇は八百万3での50前後でのミコトのみですが(泣)

トレ実装されたらRMTが問題になるとか色々あると思いますが、個人的には期間限定含め同一ガチャ産どうし限定、欲しいカード指定の交渉、配布カード(一部トレ不可指定等)、相手特定等を不可にしても十分な環境整うと思うのです。因みにコロプラの他のゲームで実装されている物ってありますか?
もうそれか、クリでの購入可能にでもして貰えればもっと有難いのですが、1カード1000-3000円とか(笑)

  • p.p.p. Lv.163

    1枚5万から7万は絶望的な金額ですね。スマホゲーは一部から収益回収する仕組みとはいえ高すぎですね(泣) 個人的には業務提携は薄いかなと思います。ならば、募集のみ可能な方法やいっそ野良でも出来る様になるのが可能性高そうですね

  • yukino Lv.5

    お返事ありがとうございます。 5~7万、僕も概算出して戦慄しました(汗)慌てて普通のカードゲーム(遊戯王みたいなの)の相場と比較もしましたが、大体計算あってるんですよね。怖いです。 攻略サイト連動は僕の知る限り全ゲームで失敗してますし、まぁ無いでしょうね(笑) というか、お返事見て質問見直して初めて気付いたのですが、2人協力って野良ないんですか…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報