質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

新しい精霊に所々斬新な性能が付くのは当たり前のことです。
そうでなければこの手のゲームとして面白くないです。

過去を振り返ってみれば、(良いか悪いかは別として)力押しのSSはすでに環境に多大な影響を与えています。本音をほぼそのまま言ってしまえば「今更何を」って感じです。

特に、スキルカウンター(多段含)、特攻大魔術、8Tチャージからのエンハや斬撃そして今回の残滅、反射無視大魔術(多段含)、ブースト(特に単体)、そして大魔術の効果値上昇結晶あたりの影響は大きいでしょうけど、「これ1本あればほぼどこでもOK」というスキルはありません。いずれも強力ですが、精霊の組み合わせやクエスト次第です。「強スキル」というのは対応できる範囲が広いことでしかありません(それで十分ですけどね)。

バーニングおいてのメイフウは「攻撃SSも任せられる探偵ミク」といった感じですので特にタワーを荒らすとも思えませんし、そもそも斬新なぶっ壊れなどに荒らしが無くてもほとんどの階層が楽々クリアできる難易度に成り下がっています。

しかしながら、やり過ぎなスキルとしてはスキルカウンターと単体ブーストでしょうかね…。
スキルカウンターの効果値は50~150くらい(多くて200)でよかった気がします。
単体ブーストは涅槃のような形でやっとちょうどいい塩梅だと思います。

Q:バランス。

魔道杯お疲れ様でした。
今回計算したら748900ptで25830位、うっかり気を抜いたらこの有様…。
どうしてもネイハを使ってみたかったのですが…。

ところで、魔道杯報酬とガチャを含めてSSに新しい試みが増えてる気がしますが、今後高難易度にそれらの力頼みな状態になりそうで気がかりです。

みなさんはこれはやり過ぎなんじゃない?ってSSありますか?
僕としてはメイフウのコピーはタワーを荒らす気が…。

  • オレ Lv.24

    ありがとうございます。運営していく上でインフレは仕方のないことですかね。確かに1枚あれば、ってカードは無いのかもしれませんけどキーになりうるカードを取り逃がしたら一気に意欲が無くなります…。

  • ラスク Lv.153

    何処かのキー的な精霊が持っていなかったとしても、クエストであれば時間と引き換えにクリアできる方法を探す(通常エリアであれば手持ちが追いつくのを待つのもアリ)、魔道杯であれば時には五式や四式で妥協する、最悪素直に諦める、といった対応策があります。少しきついかもしれませんが、「楽できる精霊がなければやる気を削がれる」というのであれば、「このゲームに対する熱意がそれまで」ということではないでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報