質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

昨年の覇眼魔道杯から本格参戦したものです。
段位は陸式でLVは360手前です。

・一日どれぐらい走るか?>
曜日によって変わります。
初日(金曜日):15万~18万ぐらい積みます(デイリー2000位以内狙い)
2日目(土曜日):25万~30万ぐらい積みます(デイリー2000位以内狙い)
3日目(日曜日):15万~20万ぐらい積みます(60万を目標)
最終日(月曜日):仕事なのでほとんど詰めず。日曜日から月曜日に日付が変わって1時間ほど稼いで終わりなので、2~5万ぐらい。

・どれくらい貯めたら休むか?>
目標として「まず60万」を目指します。
それから総合順位と周りの状況を見ながらぼちぼち積んでいきます。
最近はポイントクエが出てきたので、上記の稼ぎに+2万~3万(日ごとに)上乗せしています。
小休止は特に何も考えず、休みたいときに休みます。睡眠も普通にします。

覇眼の時は5000位以内に入れたのですが、結構しんどかったのと自分のやりたいことが多少犠牲になってしまったので、それ以降は総合報酬を取ること(25000位以内)を目標に変更しました・・・バーニングは無理だったけど;w;

・(質問事項ではないけれど)魔道杯の回り方。
周回は伍式4TSSで回っていますが、イベ覇級が回れるのであればそちらに切り替えます。
Gamewithに投稿されたデッキを参考にしながら「星読みの聖書物」「誇りの結晶」「満点成績表」の潜在結晶を付けることが出来るデッキ及び立ち回りを考えています。
(経験値50%アップに加え、聖書物の「難易度アップ」を誇りの結晶で相殺出来るようにしています)
(誇りの結晶の「全員攻撃力500ダウン」は痛いですが、それでも1位を取れるデッキを探します)
これによりクリア時の経験値を多くもらって、LVアップでの魔力回復時に必要となる本及びクリスタルの消費を抑えるようにしています。
ただ、追い込みに入るときはクリスタルも容赦なく割ります。

自分の中で「目標を○○にする」と決めておけば、あとあと後悔することなく魔道杯を進めれるかと思います。
(突発的なリアル都合で出来なくなった場合とかはどうしようもないですが)

あとは「絶対に無理をしない」
魔道杯でよい成績を残せたとしても、体調不良になったり、仕事でミスなどしたら目も当てられないですからね。

長々と書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。

Q:魔道杯もうすぐですね

魔道杯もうすぐですね(*'ω'*)
最近陸式になったのですが、毎回何かと総合を落としてしまいます(T ^ T)
みなさんは一日どのくらい走りますか?
あるいはどのくらい貯めたら休みますか?

  • 右京 Lv.14

    魔道杯お疲れ様でした! 詳しいご回答ありがとうございます♪( ´▽`)さんこうになりました!おかげで総合とることができましたヽ(´▽`)/ ネイハ可愛いですね(о´∀`о) 今回はいきなりのこの質問ですこし無理して夜更かししたのでつぎは余裕と目標と計画性をもって頑張ろうと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報