黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
前の方のデッキだとチェインアタッカーと属性特攻が多いので1・2戦目に火雷火のパターンが出るとちょっと辛いと思います。
5段は5Tで全体or単体SSを1発撃てば勝負ありなので、攻撃SSを打つために正月ユッカ(エンハンス)+イザヴェリ(ミカエラよりASもSSも倍率は高い)を選択し、ボス戦で正月ユッカのパワーを最大限生かし切るためにプラーミャ(4T3色変換)を投入します。
問題の火雷火のパターンを突破するためにチェインなしで単体に高火力を出せるアタッカーが欲しいのですが、いないのでエンハンスのアカリ&チェルシーを持ってきます。
最後に、チェルシーとプラーミャのどちらをリーダーにするかですが、正直言ってどちらでもいいです。(シミュレーターの結果も変わりませんでした)
強いて言うなら、火雷火のパターンのときにターゲティングが面倒なのでプラーミャをリーダーにするほうがいいです。
というわけでプラーミャ・イザヴェリ・チェルシー・アカリ・正月ユッカの組み合わせをおすすめします。
自分の手持ちでどういう組み合わせが最適なのか悩んでます
アドバイスよろしくお願いします
正月ユッカ、メティース、チェルシー、キシャラ、プラーミャ、アルル、クリスマスアルル、リコ、コフィ、アカリ、ルートヴィッヒ、ミカエラ、イザヴェリ、アイリス、シド、キャロライン、ユアン、ジェニファー
ありがとうございます。5T正解のSS終了って6Tぬけになりますよね?5T抜けするのって相当厳しいんですかね
5Tで抜けようとすると4Tで高倍率のSSを打てるキュウマがいないとほぼ無理ゲーなので6Tぬけで十分です。
なるほど。トナメシミュなるものをはじめて知って手持ちのプラーミャコフィクリスマスアルルルートヴィッヒディートリヒで組んで見たんですが変換だけで5Tいけましたw戦士攻撃up強いですね…ただコストが足んないんで、せきゆおうさんのデッキでいってみようと思います