黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
何が迷惑行為なのか?という点の線引きをしないと
この話は難しくなると思います
テロのように故意に皆の足を引っ張るのは悪であり
許しがたいものですが、【防ぐことは出来ません】。
しかし初心者がどこまで出来るか試しに入ってみたというのは
いかがでしょう? 結果的に撃沈しても仕方ないと思います。
ある程度のレベルの人でも最速を狙っている人と、死なずに
攻略できればいいという考えの人では立ち位置も変わり、
効率を求める人から見ればストレスがかかるでしょう。
私個人はレイドである以上、色々な人がいて色々なことが
起こるもので、それを含めて楽しめないならレイドをしなければ
いいと思っています。
(実際二人プレイ等は楽しくないので私は一切していません)
人に規制を掛けることは出来ません。人にモラルを
求めようとすれば残るのはストレスだけなので、自分が
どうするかを自分の中だけで決めればいいのです。
今回の質問は気持ちの問題なので、理想的にはどう在りたいかを
考えると私も質問者様の意見に近いところはありますが。
アビスコード、二人協力高難易度、レイド覇級など、ウィズのエンドコンテンツは多数ありますが、そういったものに、初心者が参戦して文句をつける、または迷惑をかけることについて、皆様はどう思いますか?
先日の公式ニコ生でも、レイド覇級協力プレイコーナーにてLV147の人が参戦し、BKB氏もそこまで戦力が充実していないこともあり苦戦し、現場の空気が微妙になってしまいました。
勿論、ゲームの方で制限をかけていない以上、ウィズを始めたばかりの人でも参加することは出来ますが、各々のモラルの問題であり、自分以外の人が関わる場で不相応のことをするのは、誰も得をしないと思います。
こういったことを指摘すると、
「別に誰が参加してもいいだろ」
「何言っても分からない人っているよね」
と一方的に勝利宣言をされてしまいました。
皆様はこのような問題にどう考えているか、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。