質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

まず、最近のドラマ、アニメ、ゲームは全くわかりません。
単色に出てきても「は?タイトルすら知らねーし!」ってなります。タレントの名前も。。。。
なので、芸能とアニメ・ゲームは苦手です。
ですが、単色なら複色よりはましか。。。と思って選んでしまいます(汗)そして間違える。。。。

ただ、逆に3色でも答えられるのも芸能、アニメ・ゲームだったりするから不思議なものです。

例えばZガンダム、ZZガンダムの問題が以前3色で出たのですが、宇宙世紀シリーズ限定ガノタの僕には常識問題でした。
あと、AKBは全く答えられないのですが、知り合いがハロオタで話を聞くことも多いせいかアンジュルムのリーダーと言う問題は3色とは信じられませんでした。
他にも結構ありますが、この2パターンは印象に残っています。

あと、サッカー問題が曲者で、日本代表の問題は単色でも「は?そんな名前の人間存在しないし!」と普通に間違えますが、海外サッカー問題で3色問題のレアル・マドリードとバルサの本拠地の問題は普通に答えられました。
世界を代表する2チームの本拠地が2つとも3色問題で、島国の代表の名前が単色ってありえないだろ!と、僕の中では色を交換して欲しいと思いましたが、普通に考えて日本のゲームなんだから日本代表が単色ですよね。。。

とこんな感じでこの話は3時間語れるほど共感を持てました。

この質問に答えることで少しは溜飲を下げられたので主様ありがとうございました!

Q:あなたにとっての複色、単色問題!!

皆さん自分の得意ジャンル苦手ジャンルがあると思うのですがその中でも
「え、これが3色問題!?」
「単色と思って踏んだのに難しすぎる!!」
となった問題を教えて欲しいです(*´∇`)ノ

全問エクセレントや全問正解のサブクエがかかっているときはとくに後者に泣かされますよね(^^;)
アラン・ポーの小説のタイトル→『モルグ街の殺人』
が3色だったことに私は衝撃を受けました。
逆のパターンはたくさんありますが、よくあるのは
番組名→テレビ局の名前
の芸能単色です...

直接的な攻略の話題ではないですがよろしければお答えくださいm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報