黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
提供されたコンテンツを遊ぶという形式上、文句は言えないと思います。
しかし、確かに不具合があった場合の修正は他のゲームと比較しても遅い方(緊急メンテナンスがないせいかもしれないですが)だと思いますね。
報告自体は任意ですし、修正されるまで待つか、仕様だと言われたら納得するしかありません。
ちょっと最近不具合が多い気もするんですがね…
新機能や新イベントの度に様々な不具合が発生している黒ウィズですが、明らかな不具合を仕様と言い切ったり、調査を行うとした上でお知らせの報告すらなかったりと、不具合を放置する事が多いように思います。
直近では、心竜天翔において、クエスト開始時から龍族のL化を解かないままディスチャージ食らうと、表示のみL化状態で一度SSを使わないと再L化しないというものがあり、運営に連絡しましたが現象を確認したとしつつも、2週間以上放置されている状態です。
今回に限らず、不具合報告時に誠意のある対応があったことがなく、不具合が大きく広がった時のみ対応があるように思え、運営に不具合報告をすることに意味がないように感じています。
そこで、不具合を発見した場合に報告をしているか、報告した場合にどのような対応があったか等、体験談を教えていただけないでしょうか?
運営への報告を今後も行うかどうかの判断材料になればと思いますので、よろしくお願い致します。
お返事が遅くなり申し訳ございません。 他の方からもご指摘頂いているように、「報告したからアクションを返せ」というのは報告者のエゴだと認識しました。 仰る通り、仕様だと言われたら引き下がらざるを得ないですが、確かに最近の不具合はレベル、頻度に閉口してしまう程度のものが多いので、不具合が気になる側としてはやきもきしてしまいます。(運営もそうかもしれませんが...) ご回答ありがとうございました。