質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

質問者さまの仰る通り、考えすぎです。

確かに高速周回や専用部屋などのデッキ構成が
限定される部屋には、きちんとルールを
守って入室すべきですが、それ以外(特に明記
されてない場合)は最低限のマナーさえ
守れていれば、必要以上に気をつかう必要は
ないです。

まして野良なら尚更の事です。
気にせず行きましょう。

Q:レイドについて

ウィズを初めて1年半位になります。

以前からレイドが好きで、良く参加させて頂いておりましたが、
最近(以前から?)は高速周回部屋など、精霊やスキルを使用する
タイミングも決められた部屋が、野良でも増えているように思います。

ルールに縛られず、まったりとプレイしたい派なので、上記のような
部屋に気付かずに参加してしまった際に迷惑がかかるのを避ける為、
最近足が遠のいている状況です。
(例えば、ウラガーンレイドの際、「まいみ」を持ってない状態で
ゲスト参加したところ、「まいみ」部屋だったようで、参加した瞬間に
ホストの方が抜けてしまいました。)

ソウルオブキングスも同じような理由で、雷のみ集めて他はスルーしました。

色々と考えすぎでしょうか。
ホストになる場合もありますが、ゲスト参加する際の気構えとして
厳しい意見でも構いませんので、御回答頂けると幸いです。

※レイドは全て野良で参加しています。
 以前に類似の質問があったのかもしれませんが、その点は御了承ください。

  • ゆーたん Lv.1

    御回答有難う御座います。 やはり考えすぎですよね。 そう言って頂けると、助かります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報