黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
昨日相方様と狩りに行って来ました。
1回目は私立ち回り分からず、死んでしまい相方様が一人で立ち回り復活して勝ちました。
2回目はある程度の立ち回りは分かっていたのと、相方様のデッキ一部代わっていたので死ぬことはなく勝てました。
私のメンバーは、ルヴァル(チェーン保護)・ラギト2(時限爆弾)・エルナ(ステアップ)・クリネア(状態回復)
相方様が1回目と2回目違うのでうろ覚えなところありまずか、リルム(弱体化)・フラクタル(状態回復&蘇生)・ハヅキ(自分攻撃UP)・それと軽減(多分ヤチヨ)とパネチェン(多分3週間ロレッタ)だったと思います。
なので、235様のデッキ組むなら守りが良いと思います。エルナ・クリネア・蘇生・弱体化かダメブ外しと軽減付きパネブなんか良いのではないでしょうか?
相手には、チェーン保護・攻撃・状態回復(死の秒針と毒が来るので)は必ず欲しいですね。
ミクのダメブロもいいかも。多段はられるので。
後はステアップですかね…
攻略記事や他の方々のデッキを見てもクリア出来そうな気がしません。
見にくいですが自分の手持ちの精霊で抜けられそうでしょうか?また、そのデッキを組んだときにお相手にはどのようなデッキできてもらうのが良いでしょうか?
一応画像以外ではヴィロムコ、ロードメアが未進化で持っています。
御指南よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 自分も何度か立ち回ってみましたが、超火力持ちの方がお相手でないと状態異常回復は自分が持っていた方が良いなと感じました。 サポート中心のデッキで状態回復なしだと部屋に入っても出ていかれる方も見受けられました…。 お互いに上手く補完できるお相手が見つかれば良いのですが…。