黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
考えられる理由として
・他属性のエフェクトが見えた。(特に雷エフェクトは毛嫌いされます)
・敵HPの削れ具合から明らかな偽装がいることを悟った。
・味方HPゲージの減りが他とは違う(削れ過ぎ、削れなさすぎ)
という他の人の問題点に不快感を表している可能性が高いでしょうか。
HPは約半分削れた、とのことなので他属性の可能性が高いと思います。
余談ですが結晶をちゃんとつけていた場合、1人誤答でも6割近く削れます。レベル600が多いのにHPがぎりぎり半分のときは偽装を少し疑ってしまいますねw600の人は本がほしいため結晶を最大までつけている人が多いので。
先日、レイド修練で火闇部屋ホストだったときのことです。
リーダーヴェレフキナ、コメに浦賀ラヒルメリーダー、ということを書いていました。ゲストの方もリーダーをコメ通りにしてくれました。
1ターン目ヴェレフキナSS1発動。普通に殴り半分程(属性変化なし)削りました。
ここで何故かゲストの1人が「ムムム…」連打。
2ターン目には2Pが火闇変換をし、倒せました。
導入が長くなりましたが、ここで質問です。
なぜ、「ムムム…」連打をしたと考えられますか?
攻略通りに進め、無事クリアできた(できる状況だった)のに、どうして「ムムム…」連打をされなくてはいけないのかと疑問に思うと同時に、少し不愉快に感じました。
もし、ホストとして問題があったのなら改善したいですし、単純に気になるというのもあります。はっきりとした答えは出ないでしょうが、心当たりがあれば教えてくださると嬉しいです。記憶が曖昧な部分もあり、情報も少ないですが、よろしくお願いします。(ここもっと詳しく!という部分があれば、覚えている限りお答えします)
ありがとうございます 味方のHPの減り具合に関しては覚えていないのですが、詐欺の可能性が高そうですね。レベルは300代の人とかもいたので、削れなかったのは仕方ないと思っていました。
訂正です。6割近く削れる→6割近く削れるです まぁ、詐欺だろうがクリアできるなら自分は気にしない派なのでその方の意図はよくわかりませんが、偽装のせいでクリアできない経験があったのかもしれませんね。一人が偽装ならクリアは問題ないこと多いですが、それやる人が増えてくると、野良じゃできなくなりますね・・