質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

1、キーカードについては仰る通りかと。挙げられた以外で見かけるのは6Tデッキでの残滅ルリアゲハ、多弾ルリアゲハ・銀アイ、回転の速いスキルとしてワルツ・ウェリハノ等でしょうか。
5Tデッキ(回答時間に注意が必要なようです)はZセイ×2・2リフィル・ソラヒカ・UGエリス、Zセイ×2・2リフィル・GQWシール・キワコヨ。他のパターンは知りません。
近々予定されているソラヒカのLtoL進化内容によってはもっとパターンが増えるかもしれませんね。

2、前回魔道杯で6Tゴーストは出ていました。伍式で6Tゴーストが出る頻度よりも、陸式で6Tゴーストが出る頻度の方が高いようです。
イベトナメと違ってタイムで足切りされるので、まともに回答していれば6T出して6Tゴーストにタイムで負けることはあまりないでしょう。6T周回でも特にキツいとは感じませんでした。
ただ、陸式では5Tゴーストも出るようです。かなりレアなようですが、目撃情報はちょこちょこ挙がってます。魔道杯期間中にどの程度出るかは分かりませんが、意図的に量産されるとキツいですね。

3、面白い楽しみ方をされていらっしゃいますね。
私は魔道杯中はしょぼい端末の処理速度を少しでも上げる為にボイスは切ってます。その分BGMがより引き立つので、イベトナメの方でBGMや背景、世界観を堪能しつつ回るのが好きです。陸式はボス戦BGMがとても格好よくてテンション上がります。

Q:陸式はどうですか?

キーカードがそこそこ揃っているので陸式に移ろうかと思っておりまして、そこでいくつか質問があります。

1、陸式デッキの流行り
よく目にするのはアマン型、反射無視大魔術、カウンターの利用ですが、他にはどんな攻略が流行っていますか?

2、陸式のゴーストタイム・ターン
魔導杯中はイベ覇の状況で変わりますが、ゴーストはかなりキツい感じですか?

3、魔導杯中のモチベについて
弐式はオルネと相打ちになって死んでいくモストロに「良い奴ほど先に死ぬもんだ」「この前だってお前のおかげで総合がとれたんだ、お前が200回も命と引き換えにオルネを倒したおかげでな…」
などと声をかけたり、魔道杯後に作るモストロの墓のデザインを考えてモチベを保っていました。
肆式ではUGレナのボイスに癒されていましたし、伍式ではミリィの服が破れたり真っ向正面ストレートでとどめを刺すことが楽しみでモチベが高かったです。
陸式ではリフィルの詠唱が楽しみですが、なにか周回時に楽しんでいる挙動などはありますか?
他にも質問があったのですが、時数制限があるのでまた今度質問します。

  • 柚子ようかんグレナダ Lv.6

    ルリアゲハの残滅と多段ですか!そういえばちょくちょく見かけました。 回転が速いSSはチュレなんかを2回使うデッキもあったのでいろいろ研究が必要ですね。 ゴーストの情報を詳しくありがとうございます。 参考になりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報