黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
質問文鵜吞みにしただけでの印象ですが、「ギリギリ怒りにならないはず」というのがちょっと怖いですね。
アタッカー勲章も欲しいと誰かが欲を出しただけで崩壊しそうに聞こえます。
初投稿です。修練覇でトリエを含めた上での火闇3tを考えてみましたので、需要や実用性について意見を知りたいです。デッキは写真の下側が1P,上側が2~5Pです。立ち回りですが、
1t目、チェインプラスに加えて、アムベルと聖サタのスキルで攻撃のステを1000上げ、火パネルを押します。写真と同様の攻撃力の場合約37万ダメ入ります。(ギリギリ怒りにならないはず)
2,3t目はパネチェンして殴るだけです。ダメ計だと合計で203万でなんとか倒せます。1Pはトリエが使えないので本だけほしい人向けです。2~5Pは代用次第で作成は難しくはないと思いますがどうでしょうか?。長文失礼しました。
回答ありがとうございます。たしかにギリギリ怒りにならないというのは怖いですよね。こちらダメージの計算ですが全員の浦賀が+300の結晶を2つ付けていることを前提としているため、結晶を抑えるや、浦賀を4チェインアタッカーにすることで確実に避けられると思います。その場合のダメージ計算はしてないので、今度はそこが不安ですが...
火力を抑えると今度は「なんとか倒せる」の下りが怪しく感じます。絶妙な火力調整→代替がききにくいだと思いますので万人受けはしないのかなぁ?なんて。
回答ありがとうございます。たしかにダメージの調整が全体的にシビア目なことや、他の方の意見を踏まえると、一般に使われるほどの内容ではなさそうですね。また機会があれば考えてみたいと思います。こちらの質問を考えて下さった方々ありがとうございまた。