黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
Q1、そのイベント精霊が欲しいなら、
最長で15周回ってでもとるべきだと思います。
そうすることでクイズ力もレベルも上がって
行きますから。
最初はキツいのが当たり前です。
誰しも始めた頃は、手持ち不足で苦労すると
思います。そこで「出来るのにやらない」と
いつまでたっても強くなれないと思います。
勿論、無理をする必要はありませんよ?
時間の余裕があり、かつ手持ちで攻略可能なら
チャレンジしてはどうでしょう。
Q2、魔道書もエーテルもその内余るようになります。
質問者さまの仰るとおり、魔道杯や各種イベント
をこなすことでどんどん貯まりますから。
最初の頃は魔道書もエーテルも足りなくて
入手したそばから使うような状態だと思いますが
強い精霊から優先的に強化することを
心掛けていくことで多少は運用が
楽になるのではと思ってます。
ドルキマス2で初めてイベントノーマル絶級をクリアできました。
AS回復SS回復の助っ人がいて約20問全問正解の間にパネルが続けばクリア可能ですが、これであと14周は気が重いです。
Q1.やればできるのなら最大14周してでも報酬精霊を取るか、あるいはその労力を他に使ったほうが有益か。
ノーマル封魔級は結局15周して取りましたが、正直うんざりです。
イベント優先度チャートは見ていますが、ピンポイントな判断に迷っています。
Q2.エーテル類の確保はどうするのか。
クリアのためにエーテルと魔道書をほぼ使ってしまいました。
魔道書は時間をかければいいとして、エーテルはどうしたら…。
…というか、上級者は実戦投入する精霊は全部フル覚醒にしていると思われますが、そんなに数あるものなのでしょうか。
魔道杯で60万ポイントとかやると余るくらい取れたりするのかしら。
一方のみでもけっこうですのでお願いします。
Q1なんかそんなこと自分で決めろと言われそうですが…。
なお、諸事情により自分はレイド参戦はできません。
回答いただきありがとうございました。 良い助っ人がいなければほぼクリアできないと思われるため、アプリリセット周回が必要、これがやる気を削ぐ要素の一つなのです。 せっかくのアドバイスにケチつけるみたいで申し訳ないのですが…。 これこれの理由で貴重な存在だから取っておけ、年内くらいにはもっといい配布あってもおかしくない程度だから要らない、的な見立てが欲しかったのです。 あるいは、それをやる時間と魔力はドルキマス1に使ったほうがおいしい、とか。 気持ちとしてはちょっとやる気が出てきたので、とりあえず5周め報酬まではやってみようと思いました。