質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

chame Lv101

私の推論です。

テーブル制などがあったとして、心が読まれてる気がします。一生懸命貯めたクリスタルをたくさん使う→おっ、なんか狙ってるんじゃないか、そういえば昔、課金してたな→狙ってるものを出さなければ、課金してくれるに違いない→限定少なめにしよう→おっ、課金したぞ、そろそろ甘い蜜でも吸わせて良い思い出を作らせよう→ほら限定出してやったぞ→次回もよろしく

友達さんの場合→久しぶりなんだから限定出してあげるから、またプレイしてくれないかな

と思ってプレイしています。テーブル制もあると思っています。絶対に心を読まれてるはずです。どうゆう人が課金してくれるか、どうゆうタイミングで限定(ほしいもの)を出すとプレイヤーが喜ぶか、全て統計を取っているに違いないです。

なぜなら、その道のプロですよ。

統計とか得意中の得意ですよ。本当に。逆にそれを知らないと会社が潰れてますよ。詳しくないですが、全てユーザーが管理されてて減った、増えた、課金額、常に日ごとに(毎時かもしれません)事細かに出てると思います。そうゆうプロにしてみたら、良いカモです。
誤解があるとマズいので言いますが、課金が悪いと言ってません。コロプラさん凄いなと思い推察させていただきました。ユーザーの気持ちをここまで引き出して、楽しませて、なおかつ自分たちの生活を成り立たせるというエンターテイメントを確立しているのですから。

話を元に戻すと、

課金してでるなら課金しますし、課金しないで出るなら課金しないですし、(コンピューターに心は読まれてると思いますが、)運要素もあると思います。私もそうですが、うまく心を掴まされてる感じがします。本当にコロプラさんすごいです。


Q:ガチャの闇

ロストエデン2ガチャ。
今回は魔道杯やイベントで栗もたくさん貯まっていたことだし、
課金せずに50連しようと回したところ、まさかの限定0でした。ALL爆死です。
がんばって貯めた250個もの栗が一瞬にして水の泡です。
悔しいので少し課金してリベンジ10連したところ、なんど今度は限定が3枚きました。はぁ?

次の日、引退した友達が久々にログインしてプレボに貯まっていた栗で10連やったところ、これもまた限定3枚来ました。限定出ても復帰しないと言ってましたが。

わかってます。ガチャは運です。それ以上でもそれ以下でもありません。
しかしこうまで露骨だとさすがにね…。
配布栗では限定は出づらく、課金栗は限定が出やすい仕様なのかと疑ってしまいますよ。
久々にログインしたユーザーを復帰させるべくガチャを緩くしたのか?とも疑ってしまいます。

こんな経験ありません?

  • djentるマン Lv.17

    あくまで私の推論です。そういうAIの開発を最優先でやっているので通常の開発チームはそこまで優秀じゃないとしても、そんなAIが開発出来るくらいなら黒猫のウィズにあれほど間抜けなバグが多数存在するとは思えません(笑)。※(笑)って死語ですか?

  • chame Lv.101

    確かにそうですね。ただ、(推測ですが)開発チームと分析チーム(汚い話ですが要はお金を集めるチーム。そして他にもいくつかあるはず)は分かれてて資金源は一番しっかりされてないといけないので優秀な方が集まってると推測します。そして開発チームはかなり上から焦らせれて作っているのではないでしょうか。新しいもの(システム)を立て続けに作らないといけない上、バグの修正、苦情対応と、結構ストレスが溜まってるのではないでしょうか。自分の首を自分で絞めているには違いありませんが、休みもなく働いてる気がします。とまたまた妄想でした。 こんな妄想が大好きです。お付き合いいただきありがとうございます。 (笑)は死語じゃないことを願ってます。(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報