通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

60万ptを通過点や目標として捉えるということは、実質総合報酬を取ることを意味します。ある程度期間の長いレイドとは違い、4日間(時間で言えば丸3日)で60万全てを積み上げなければいけません。
前回のバーニングはイベ覇の効率が良すぎる異例の魔導杯となりましたが、基本的には60万に達すれば総合が取れてしまいます。

そのために必要なのはクリスタルではなく「時間」と「根気」です。魔力回復用のクリスタルは「あると楽」程度の物です。経験値本を溜めて置いたり魔力が枯渇してから修練場に行けば、クリスタルは必要ありません。

4日間をほぼ均等のペースでやり続ける場合、各日のデイリーで7000位前後になっていれば4日間で50万くらいに達するペースとなります。
僕の場合、魔導杯中は睡眠、食事、その他生理的要素以外の時間の大部分を周回に費やしています(ランカーはこの時間すらも極限まで削る)。
モチベーションや根気を保つ方法としては、アニメ、ドラマ、映画などを見ながら周回するのがオススメです。

Q:大魔道杯について

 前回のバーニング?魔道杯の頃から始めたので、実質の内容がよくわかっておりません。
このHPの説明を読むと通常のトーナメントのようなもので、先日まであったエヴァレイドのようにポイントが付与されポイント上位者には報酬、ポイントを貯めても報酬があると理解しています。
 前回は始めたばかりだったので、参加賞だけをもらって通常クエストを進めていたのですが、今回は60万ポイントくらいは何とかしてフルエーテルなど足りないアイテムの補充を狙っています。
 そこで、魔道杯ではこういう準備をしておくのがおススメであるとか、こういう小技があるなどのアドヴァイスをいただけたらと思い質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • sabian Lv.10

    60万ポイントっていうのは、そこまですごい数字でしたか。 ちょっと考え方を改めます。 フルエーテルとかが欲しかったのですが、そこまで行けないかもしれません。 ><、 実質初挑戦なので、ぼちぼちやる事にします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報