黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
とりあえず機種変更したら?と回答したのですが「最新機種でも発熱する」とコメントされた方や無茶な冷却方法を提示する方がいるので追加回答。長文注意。
まず私のスマホは型落ち品扱いのXperiaA4。これで魔導杯だろうがレイド連戦だろうが全然まったく平気。A4はコンパクト型なので蓄熱しやすい方です。処理能力も最新機種には断然劣ります。なのになぜ最新機種で発熱してしまうのか?それは使う側が発熱要因を作っているからかもしれません。
例えば手帳型やシリコン樹脂のカバーを付けている人。これらのカバーは放熱性能が著しく低く蓄熱しやすいという欠点があります。異常過熱は色々な部品に強制劣化を生じさせかねないので、ゲームをするときはカバーを外して裸スマホにしましょう。付けっぱなし前提ならポリカーボネート製が比較的オススメ。
また常駐アプリが過負荷状態を作るのも発熱原因のひとつ。docomoやauで購入したスマホは無駄な常駐アプリが莫大なメモリを食い潰しています。これでは最新機種も台無しなので不要なアプリは削除しましょう。またデレステのように巨大なキャッシュを抱え込む仕様のアプリも存在します。これは領域制限やキャッシュの削除で良化することも。
これでおおむねスマホ本来の性能を取り戻すことができます。外的な冷却はその後。XperiaZ5のように根本的欠陥が原因で発熱しやすい機種を除けば、黒ウィズ程度の負荷でそう簡単に過熱する事はないはずです。
古めの機種の簡単な冷却方法としては、背面カバーを開けてしまうのも一手。もちろん無理やり開けるのはダメですよ。スマホはPCファンのような能動的な放熱手段を持たないため熱が逃げにくいのですが、機種によってはこれで少しほったらかすだけで常温に戻るそうです。ちなみに氷などの結露が生じる冷却方法は絶対にダメ。精密電子機器はまず「放熱で常温を保つ」のが鉄則です。冷却するにしても常温までにしましょう。
最近暑くなってきたせいか、スマホがすごく熱くなります。
短時間プレイでは気になりませんが、
魔道杯等で長時間プレイになりがちな時が心配です。
皆さん端末の熱対策はどうしているのでしょうか?
いいお知恵がありましたら参考にさせて下さい。
質問主です。回答ありがとうございます。 常駐アプリは気にしていませんでした。 いらないアプリは、削除してみます。