黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
クルス・ミュール共に持ってます。
巷では所謂ハズレスキルとされがちなチャージマンですが、クルスやミュールは話が違います。道中の雑魚程度ならSS発動で全滅がほぼ確定し、その後の攻撃はダメブロ2万くらいなら軽くぶち抜いていきます。雑魚3体や高HPのボスが1Tで消えて無くなるのは実に爽快。ただミュールは属性特攻という事には注意が必要です。クルスは「8T耐えたら勝利確定」みたいなところがありますが、ミュールは意外に雑魚で手こずってしまうところがあります。全部の敵が雷ならいいですが、少し扱いづらいですね。
そんでミュールやクルスと相性が良いのはやはりSS回復持ち。特にセルマなどのステアップ回復が抜群の相性を発揮します。その他の面子はクエストによって変わりますね。雑魚の攻撃が激しい場合はウラガーン等の初速が出る精霊で走り抜けた方が良いですし、序盤が楽なら終焉やエルデステリオで一緒に耐えた方がボス戦の最大火力が増します。とにかく面白い精霊なので工夫のし甲斐があると思いますよ。ミュール2枚積みは正直ロマン運用だと思うのですが、雷しか出ないクエストで、序盤が楽なクエストならやりようはあるかも。
ミュールがL2体とSS1体の合計3体当たりました。
ですが、チャージ系の精霊はミツィオラしか持っていないので、どのように使おうか悩んでいます。
ミュールを複数体お持ちの方、サタ女クルスをお持ちの方など、使い方を教えてください。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 最終日だったので駆け込みでキワムを狙っていたところ、ミュールがどんどん出てきてしまって…チャージ系のスキルの精霊が手持ちに少なく、困っていました。 ほかの精霊でカバーすれば、とても輝く精霊ってことですね!! 使ってみようと思います!! ありがとうございました。