質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

カノン、アーモンドグリコ、ミルドレッド、オルハ、新クオン
というデッキでクリアしました。参考にならなくて申し訳ありません。

ミルドレッドはどうしようもありませんが、アーモンドグリコは配布、オルハは嫌がらせのように出てくる精霊、新クオンの代わりにはセーラームーン、カノンの代わりにはキワムコピーがいます。
まずはキワムコピーを手に入れましょう。

それからデッキの組み方の一例を紹介します。

デッキを組む際には「何が必要なのか」を把握しなければいけません。厄介な状態異常があるなら状態回復か状態ガード、手痛い連撃があるならダメブロ、といったところです。
様々な厄介な要素がクエストでは、この枠だけでいっぱいになってしまうこともあります。

次に意識することは「どのようにクリアしたいのか」ということです(やや前述と被る要素もあります)。
今回の僕のデッキを例にとって説明してみます。
10階では開幕に大きな割合削りを受けるので、ミルドレッドが真っ先に思い浮かびました。しかし、多段カウンターは非常に強力ですが倍率が乗らないのでそのままではダメブロを越えられません。そこでエンハなどをマシマシにしようと考えました。その結果が以下のデッキです。

新クオン、覇眼カノン、アーモンドグリコ、グリコリヴェータ、ミルドレッド

アホみたいな火力が出ましたが、復活後に「割合→ブースト自傷→全滅」という典型的なギャグを招いてしまいました。「あれを凌ぐにはリジェネが欲しい」と思ったのでオルハの採用に至りました。グリコリヴェータを抜いた理由としましては、エンハ持続ターンの短さとASが全く役に立たないからです。
ただ、クリアしてから「リジェネもあるしAS回復2体になってるからダメブロいらないかもなぁ」とは思いました(笑)

Q:バーニング10階 ガチャ精霊で

デッキを組むのや攻略を考えるのが苦手です。
課金するのである程度カードはあるのですが
攻略に出ているデッキにちょっと足りず攻略できません。

限定が出たら先に育成するので
配布精霊よりガチャ精霊の方があることもあります。
ないのはミルドレッド、カノン、アサギ(スザク3)、キワムコピーなどです。
皆さまどんなデッキで行かれましたか?
限定ありで構いませんので
よかったら教えてください。

  • なな Lv.33

    コメントありがとうございます。まだスザクが全然進んでいなくてバーニング終了までにゲットできるか怪しいところです。アーモンドグリコとオルハはいます。何が必要なのか、なのですね。ひたすら真似してそのまま攻略するのでサイトを見ないと攻略できないヘタレな感じです。今カイン新旧を使っているデッキを見かけて、樽ミク、スモモ2で行って復活した敵にやっつけられてきたところです;復活まではよかったですが復活の敵も強いですね;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報