黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
こちらのサイトのコラムにも大体の評価基準がありますが、初心者にも使いやすく、単独で考えて強いものが評価高めになっています。
基本的には汎用性の高さ、一点突破能力、魔導杯での強さ、自己完結したスキル構成を持ったものが高い感じですね。
なので点数をあまり気にする必要はありません。
掲示板などでの◯◯はゴミ系の発言は強精霊を艦隊で持てるレベルの方のものかただのネタですので尚更です。
その上でアトヤ&コベニについて評価がそこまで高くない理由を個人的に挙げますと、
・セリアルという比較対象がある。
・中盤以降でレジェンド化すると基本SS2が使えない。初回一回限りのスキルに近い。
・二回目以降を変換役として考えると管理が必要になり、スキルチャージとの相性があまり良くない。
9覚醒運用の人にとってはSS2がネックになる。
・初速が必要なクエスト、スキル封印、のろい等のあるクエストに連れていきにくい。
以上を踏まえて組み合わせ、クエストに左右されやすい精霊と言った感じですね。
8.5点という評価は割と妥当かと思いますし、完全アタッカー型の精霊でなければその点数あれば十分かと思います。
アトヤコベニの評価が低いようなのですが、なぜでしょうか。
自分には以下の理由から巷の評価以上には強いように感じます。
1. 9覚醒で止めれば初心者にも使いやすい変換アタッカーになる
2. 他に水火の変換アタッカーがいるような方や、初心者以外はフル覚醒させれば6ターン目に全回復&回復いらずのリジェネ力で活躍できる
特に3周年ルドヴィカとはお互いのASの相性もとても良く、ルドヴィカの早い回復もあり、とても強く感じました
3. レイドにてホストで1ターン目に使っておけば次の自分の順で完全回復&強リジェネは大変魅力
と、実際に使ってみると思った以上の活躍ができて評価に疑問を覚えたため皆さんがどう思っているのか聞きたくて質問させていただきました。
話は少し変わりますが、そのうちアトヤ&ヒミカなんていうカードも出てほしいなあなんて
コベニも好きですがヒミカも好きなんです
回答ありがとうございます。初心者以外は覚醒9で止める必要は感じませんでした。水の強いリジェネ持ち攻撃役が自分にいないことも、ついでに水の連撃が自分の最近よく使うデッキにいなかったためなかなか使い勝手が良かったんですよね。まあここら辺は手持ちにも左右されますから仕方ないです。ともかく、性能的にどうしようもない精霊強化などではないのでみなさんには是非使ってみてほしいものです。