質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

気持ちは分かります。
僕の場合、有効な攻略のためならしゅだんを選びませんけど…。

ついこの間の魔導杯で言うと覇級を攻略するのにルリアゲハの2体運用をしたのですが、ものすごく周回が楽で総合も楽に取れました。
元々複数運用に抵抗が無いということもありますが、特にトーナメントにおいてこういった便利さには変えられないと考えています。

また、次のような考え方もできます。
何かの攻略のボス戦で火の特効SS持ちを2体連れていきたいと考えたとします。候補として上がるのは、火ザーク、ダムザ、新覇眼リヴェータです。
ASや発動可能ターンなどに違いはありますが、どの組み合わせでも道中の攻略のしやすさが大して変わらない場合、異なる精霊を連れていこうが複数運用しようがやってることは同じと言えます。
簡潔にまとめると、「似たような役割の精霊を複数連れていくことと複数運用は結果的に同じことだ」ということです。
別の例を持ち出すと、敵のHPが余程絶妙でなければアリエッタ2体と、アリエッタ×アルトブレラも大きく変わらないと言えます。

まぁ何にしても、自ら攻略の選択肢を狭める行為は必要ないと思いますよ。もちろんあなたのポリシーもありますから、基本的に複数運用をしなければ良いわけです。

Q:同じ精霊を使うのが嫌いなですが…

はじめまして、初めて投稿します。

私は同じ精霊を2体運用や艦隊のデッキが、好きじゃありません。
確かに強いですし、ハムちゃん艦隊など面白かったりしますが、私としては色んな精霊を組み合わせることによって攻略したいと考えてしまいます。
そのため、限定精霊が被った場合でもマナに変えたり、イベントのボス精霊を複数作ることはしません。


私と同じ考えの方や、何か意見がある方はぜひぜひお聞かせ下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報