黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
1に関しては、そのような場合もあるでしょうが、レベルが高ければ(250位だと半端なのかな)、魔力が多い訳だし、レベルが低かった時より良いこともあると思いますがいかがですか?
私は現在233ですが、早いとこ300位まで上げたくて仕方ないです。
無課金なので、なるべく1回のフル魔力で沢山の周回を行いたいですから。
2については、私個人的には思いません。
レベルが高い方は、昔からやってらっしゃっるんだなぁ…と思うくらいでしょうか。
今は手に入らないけど、現在も現役に出来るような精霊も持ってらっしゃって羨ましいなと。
プレイ歴短くても、やたらにレベルが高いのもいますけどね。
大概、グラフがスカスカなので、判断付きやすいですけどね。
因みに私のとこ、プレイ歴3ヶ月で、レベルが280近いフォロワーが居ますよ。
睡眠削ってまでやることかよ…と思ってます。
だから、クイズの正誤とレベルは関係ないかと。
所詮はゲーム、娯楽です。
気楽にいきましょーよ(^-^)
だって、主さんがレベル400になるまでに、どれだけのプレイヤーが同じ位のレベルになってるかって。
レベル上限の開放がさらにされないままなら、ほとんどのプレイヤーがレベル400いってますよ。
(現在のレベルは250程度です)
レベルが上がるメリットは他の質問者さん・回答者さんを見て理解できたのですが、
1 レベルが上がれば上がるほど、次のレベルへの経験値が必要になり、魔道杯の時などより多くの経験値本が必要になり効率が悪いように思えてきました。レベルが上がると経験値本がいくらあっても足りない気がします。私の考えは間違ってるでしょうか?
2 もう一つの怖さはレイドなどで過信されたり、精霊がそろってると勘違いされないでしょうか?(高い方には大変失礼かもしれませんが)レベル400以上なんだから誤答しないはずとかはないでしょうか?心のどこかにレベルと知識・精霊が比例関係してて、レベルが上がっても自分の知識・クイズ力に不安があり、レベルを上げるのが怖いです。レイドで部屋を立てた時にレベルが低い方が入りにくい。400以上は神だと過信される(私は神だと思ってます)。
悪いことがものすごく浮かんできます。考えすぎでしょうか?
ものすごく漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。
心強い回答ありがとうございました。