質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

確かにイスルギは鉄壁割りに便利&素材集めがはかどるので2体持つのも悪くないですよね。他にある程度の評判がある精霊をピックアップすると

・ヘクド(2~5体)
同属性特攻という非常に稀なAS/SSを持っているため、「雷推奨クエストに水デッキで挑まなければならない」サブクエで活躍する可能性があります。SS2の威力も約7万と中々のもの。しかしそんな妙なサブクエが設定されたクエストがどれだけあるのって話で、5枚艦隊まで揃える価値があるかは微妙。水雷の複属性精霊が揃っていればヘクドに頼る必要はほとんど無いというのも事実です。無論、普通の雷推奨クエストなら素直に雷属性でいった方が圧倒的に楽。私は2枚作りました。

・ギルベイン(2~3体)
初ターンから全体80%エンハという驚異の初速。さらに2人なら160%、3人なら240%エンハが最初っから発動。SSも潜在結晶で強化すれば十分に使えます。ただし本人のステータスが微妙で雷パネブが邪魔であるため、複数積みの有用性は意見が分かれるところです。これを3枚作る人はかつて猛威を振るった「1属性3体以下」サブクエを想定しているようなのですが、実際他の複属性精霊でも構わないのですよね。私は一応2枚所持。

・ヤーボ(2枚)
ASは5チェインもかかるのですが、AS攻撃SS回復というのはかなりレアな組み合わせです。ヤーボを活用すれば攻撃ASだけで固める火力特化デッキを作る事ができます。さらに種族が戦士なのでサブクエ縛りでも使える可能性は高い。手持ちに回復をこなせる戦士が少ないならば2枚くらい作る価値はあるかもしれません。

まあこんなところですかね。他のは複数持ったところで微妙かと思います。

Q:もう1つ聞きたいことがあるので投稿しました

この前質問したばかりなのですが…
現在、覇眼1(魔導士の家で解放可)と覇眼2のイベントが開催されてます。
周回してドロップするイベント妖精で2or3体所持しておいた方が良い精霊はいますか?
私的にはL化時のアンサースキルの10連撃のイスルギは2体は所持しようと思うのですが…
よろしくお願いします‼

  • 低浮上継続中級者  Lv.50

    とても参考になりました。開催期間まだまだあるので頑張って何体か持っておきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報