通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

半分寝たような状態で魔道杯をやっていた時の誤答なんですが「ポジティブの対義語は?」という問題の選択肢に何故か紛れ込んでいた「アントニオ猪木」をなんの疑問も抱かずポチッと押して、画面に表示された不正解の文字を見つめて数秒、一気に眠気が吹き飛んで笑い転げたことがあります。自分の誤答なのに。
……まあ平常時でも「なんだそりゃ!?」な選択肢を勢いで押したくなってしまうことはままあるんですが……

あと、レイドで「四コマ漫画の展開は起承転結で表されますが~」という問題が2連続で出て、2問目でもみんな1問目と同じ選択肢を押したらよく見たら別の問題で全員共倒れ、ということもありました。あの時ほどにゃんとの嵐が吹き荒れたのは見たことがなかった。早とちりは禁物ですね。

Q:くすっと笑ってしまう誤答や失敗談ありますか?

問題文全部読んでから答えていては遅いので(特にマルチ?)
さわりだけ読んで問題を推測し答えるってよくあると思うのですけど

昨日、「子供はどうやって生まれてくる~~~」みたいな問題で
自分含め皆が一番上の選択肢の「コウノトリが運んでくる」を選択してしまって
正解は普通に「母親のおなかから生まれてくる」(だったかな?あんまり正確に覚えていなくてすみません)でした(笑)
あまりにも当たり前のことだったので変に凝った予測をして「やられたなぁ~」という思いと、
みんながコウノトリを選んだのがなんだか微笑ましくて
失敗したのに面白くてくすくす笑ってしまいました。
みなさんはこういうことありましたか?
引っ掛け問題対策としても知りたかったので投稿いたします。

  • 翡翠&琥珀 Lv.11

    りりりりさん、回答ありがとうございます!感謝です^^ ポジティブの対義語の選択肢にアントニオ猪木があるんですか(・・; 「ポジティブの代表格」として選んでしまいそうですね。。。 「げんきですかー!?」(笑) 眠気が一気に吹き飛ぶ気持ちはわかりますね(^^;; 同じ事柄を違う角度で出題とかは確かになんどかありましたけど、 連続で来るのは痛いですねー>< それは誰でも前の回答につられちゃいます~~~。 早とちりは禁物。確かになんですが、今別の質問で皆さまの平均回答時間見てびっくりしています。3秒あれば余裕って。 3秒ってまだ問題も全部表示されてないと思うのですが、 やっぱり経験というか、慣れなのでしょうかね?(^^;; 私も早くその域に達したいです。。。 全員でにゃんと!は面白いですね(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報