質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

参考になりますし、意味もあると考えます。
むしろ「参考にならない」などと安易に言ってもらいたくありません。

情報は多いに越したことはありません。
同一デッキでも立ち回りが違ってターン数が少ないなどであれば、参考になります。
限定精霊は少ない方が真似は確かにしやすいですが、限定精霊を削る作業をするのはデッキ投稿をする人の役目ではなく、参考にしようとしている側の役目だと考えていますし、その少ない手持ちで試行錯誤してクリアすることが黒猫の面白いところだとも思います。
黒猫を謎解きゲームのようなものだと捉えれば、どうしても自力でクリア出来ないときのヒント程度に考えられると思います。

こちらの掲示板はデッキにコメントが出来ないので問題ありませんが、自分が真似できないから「参考にならない」などとコメントが付けられ、デッキを投稿する人のモチベーションが下がり、デッキ投稿自体廃れて情報が減る方が怖いです。
将来的に自分が参考にできるデッキが投稿される確率が下がるということを理解出来ていてれば、有志がやってくれていることに迂闊に「参考にならない」など言えないと思うのですが・・・

Q:攻略記事の投稿デッキ欄のデッキが参考になりません。

攻略記事の投稿デッキ欄のデッキが参考になりません。

全て限定カードデッキや、限定の同一名カードを複数枚使ったデッキなどが多く、真似が出来ません。

投稿欄に「※限定精霊は少ない方が皆さんの参考になりやすいです」とまで書いてあるのに何故参考にならないようなデッキばかりか投稿されているのでしょうか

真似しやすいデッキばかりだったら、Q&Aで良く見る「○○が攻略出来ません、デッキを組んでください」という系統の質問も減ると思うのですが、皆様はどう思われますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報