黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
①皆さんが言う通り反射が怖いというのもあります。それ以外にもそれぞれのプレイヤーの立ち回りが大きく変わってしまうということがあるというのもあります。プレイヤーの中には立ち回り方を事前に決めてデッキを構成してる方もいます(自分も当てはまります)。例えば次の全体割合攻撃で反射出来たのに遅延によってターンがズレて反射が消えてしまった、なんてことになったら余計に時間がかかることもあるのです。
②見破り、状態回復は必ず宣言してからやってください。ダブると痛過ぎます。
③他の方の言うとおり間違えたか縛りでしょう。なんか最近縛り流行ってますね。
つい先日、いくつか気になることがあったので質問します。
①レイドでは遅延は使わない方と言われましたがどういう事でしょうか? 敵がスキルカウンター持ってないのに反撃してくるのでしょうか? また敵のスキルカウンターが発動した場合はプレイヤー全員に影響を及ぼしますか?
②①のように協力で他にも気をつける事があったら教えてください?
③つい先日経験値レイドで覇級が追加されて攻略を見て挑んだのですが、自分は炎デッキで何故か周りは雷デッキでした。これは何か意味があるのですか?