黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
単発派です。基本課金しません。
今までソラナ&ヒカリ、ソフィ&リルム、休日アーシア、新元帥、新プルミエ、ローヴィ、白銀ミク、新アルドベリク、Xmasキワム、Xmasシール、正月元帥(課金あり)、正月兄妹、ガトリン×2、グリコ元帥(課金あり)、バレンタインヒカリ、ザハール、三周年サーヤが単発各10回以内で当たっているので割と満足です。
開催中の約束の地ガチャだけ、クリ半額に便乗して10連回しました(新アンジェリカとミシェルが当たりました)。
わたしはいつもガチャを10連で引いているのですが、先日「ガチャを10連で引くメリットが感じられない」という意見を聞き、そういう考えがあるのをはじめて知りました。
そこで、皆さんはクリスタルが50個あるとして、ガチャを引くなら単発で引きますか10連で引くか教えてください。
また単発派の方は限定カードの引き率をだいたいでいいので教えてください。
10連派です。最初はある程度溜まってから単発してましたが、単発で当たらない上に緑緑金の発展で3連で騎士団きて挫折したため。 個人的に100貯めて10連の方が狙ったものが当たりやすい 途中でSやSS以上来た時のワクワクが好き チマチマ嫌い だからってのもあります。 友人は10連を7〜8回外したのでどっちとはいえませんが、10連と単発10回をやって当たり率が高い方でやって見たらいかがでしょう?