黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
個人的に思った中であまり取り挙げられてなかったのは
【やって欲しくないこと】
・次の攻撃が猛連撃の時にパネル特殊効果をガードからチェインに変換。
・全員が答えてからの見破り。
・長期戦になると分かっているにもかかわらず回復を持って来ない。
・新ルーシュカウンターをソラナヒカリカウンターで上書き。
・意味のない蘇生、回復。
【やって欲しいこと】
・スキルカウンター時に攻撃力ステータスUP
・ファインプレーには「すごい」や「ナイス」。
・精霊が倒れた場合は遠慮せず「蘇生お願い!」
・バトル終了後の「お疲れー」
ですね。「すごい」や「ナイス」は言われると凄く嬉しいので実行して頂けると幸いです、
レイドで
しないほうが良いこと、使わないほうが良いスキル、
されると嬉しいこと、使われると嬉しいスキル
があれば教えてください!
また、ホストのときにどのタイミング?でスタートしますか?
(『全員が「よろしく!」を言ってから』など)
自分は、始め「よろしく!」、終り「ありがとう」、誤答したとき「ごめん」は必ず言ってます。また、有能なスキルを使ってくれたときに「ありがとう」や、「ごめん」と言われたときに「OK」なども。
スタートのタイミングは5人集まれば即押してます。(テネブルレイドはちょっと待ってからでした)魔道杯のときの経験値レイドのときは特に急いでるので…。
自分の攻撃力アップは使わないほうがいいんですかね…?