黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
1 私の場合はリセットすることが多いですが、本来は経験値が入るのでそのままされた方がいいと思います。(レベル上がってクリ節約できますし)
2 私ならイベ絶を回します。理由としてはイベントはグループ選択方式で最初は慣れないですが、4択問題に比べ問題数が圧倒的に少なく覚えやすいです。それによって誤答も減り、正解スピードも上がって行き順位も安定していくと思います。(3位まで入れば弐式よりもポイント多いですし)
3 ここ1年ほど毎月魔道杯は必ず参戦していますがターン数早い人が多い時間帯があると感じたことはないです。おそらく時間帯では関係ないと思います。ただイベ絶などは2日目からターン数の早いゴーストが増えるなどはある気がします。(2日目以降でさらに早くなったことはないです)
初日に弐式でデイリー7000内にました。
あとは皆勤賞だけと思っていたら、
組めるイベ絶7ターンデッキで7回やって、
2位が3回、もう一戦は5位。
1ターン増えて8ターンになると8位、9位の時間の遅さです
他のリスクファクターは、
バシレイデを作りきれず、SS+なので、7戦目、ミリ残りが時々あります。
通常イベントは弐式でほぼ1位抜けです。
現在、17万あまりのPTで
目標は、2万位内(遊ぶ時間がとれれば)です。
現在、7ターンは時間の勝負になり、
間違いは少ないですが、タイムアタックはできません。
ご質問は、以下の通りです。
1。 1.2戦目で思うターン抜けができないときリセットなさいますか?
2. 私の場合は、しみじみ弐式を回った方がいいでしょうか。
3。 イベ絶で頑張るなら、今日なら何時頃、明日は何時頃が
幽霊さんや、上級者(5,6ターン抜けの方々)が
少ないでしょうか?
そもそもそんな時間差があるのかもわかりませんが。
皆さん、お忙しいと思いますが、
アドバイスいただけたら幸いです。
アドバイスありがとうございました。結局、上位入賞のラインが60万ptくらいと読んで、電卓をたたいて、あきらめてしまいました。デイリー一日と、皆勤賞と、合計27万ポイントでした。でも、教えていただいたことはこの次に活かしたいと思います。グループ分けは、苦手みたいです、私。また、よろしくお願いいたします。