質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

334 Lv4

開ける開けないがはっきりとする8覚醒以降、また多数のカードに当てはまるもののみ記述します。5覚醒ミネバみたいな個別事例は今回は除外します。
「攻撃力を⚫倍にし、HPを⚫ダウン」:基本的に開けます。HP500くらいで生死が分かれることは最近は少ないです。耐久が足りないからと閉めたことはここ数年はありません。むしろ1.1~1.3倍の倍率強化が無いほうが与ダメージに響きます。
「九死一生」:基本的に開けます。イベントの初見攻略用の保険として使います。魔道杯で不要の場合は適宜閉めます。
「戦後回復」:基本的に開けます。理由も同上。
「パネルブースト」:この潜在が後半についてるものは基本的に主属性融合デッキを想定しています。よってパネルブースト自体が邪魔になるので基本的に開けません。とはいえ最近の融合デッキは無属性変化したり3色リザーブ併用だったりするので、もうそこまで神経質にならなくても良いのかもしれません。
「ファストスキル」:この潜在が後半についてるものは基本的にSSがSS1とSS2で完全に別のもので、SSの撃ち分けを想定しています。2枚以上確保したカードは潜在を開け分け、1枚しか無いものはよく使う用途のものに合わせて潜在を開け分けます。多弾持ちはSS1が多いので開けない、ミスティハイドなどの特効/エンハ型はエンハの方をメインに使うので開ける、など。
「選ばれし者」などの特殊潜在:8th潜在の「君と精霊の祝祭」は思ったより効果が強かったので開けることにしました。当然魔道杯で要らないときは閉めます。それ以外はエフェクトが邪魔なので基本開けません。眼も使わないやつは消させてほしい
ぱっと思いついたものでこれくらいだと思います。あとはほぼフルエーテル掛けておしまいです。潜在を個別にオンオフ出来る機能があれば何も悩まないんですが、クルイサの夜鳴石交換所が倒産するので当面は無いでしょうね。

Q:潜在能力解放について

お世話になっております。
ここのところASが攻撃の精霊の潜在能力は、
9個目か10個目が「攻撃力を⚫倍にし、HPを⚫ダウン」になってることが多いかと思います。
毎回確認をし、Sのエーテルで該当の潜在能力を開けないようにしていましたが、
Sのエーテルの在庫が少なくなってきており、SSが大量にある状態です。

みなさんはどのようにして、この精霊は10覚にする、この精霊は9覚にする等
決めていらっしゃいますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報