黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
単体連鎖強撃はもちろん撃滅連弾との相性が良いのですが、チェインが欲しい場面ではいくらでも使いようがある、面白いスキルだと思っています。
まず単体連鎖強撃は全体のものに比べて、昏眼のL時攻撃回数+1や暴牙剣の連撃数+1といった結晶の恩恵が大きいことが特徴だと思っています。またデッキ全体を単色にする必要も、同じ属性で揃える必要もありません。
たとえば昏眼と暴牙剣を単体連鎖強撃を持つ精霊自身に付ければ、1問正解でL化してスキルを自分に使い、(3+1)×2×4=32チェインを2ターン目に貯めることも可能です。もとから4連撃以上を持つ精霊で同じことができれば、40チェイン以上増えます。
40チェイナーや高チェインでのEX-ASなどの火力が3〜4ターン目から出るので、「クエスト開始から数ターンの猶予以内で特定の敵を倒さないとクリアが難しいクエスト」で役に立つと思います。
単色全体激化デッキに比べ火力は劣ると思いますが、デッキの自由度の高さが良いと思っています。
私はヴァッカリオとロザリアを持っていますが、アポや神楽、レッジを持っていないのであまり使っていません。最近宝の持ち腐れなのではないかと感じます。今のデッキは純属性強化、リコラ型、パネ変に加え、単色連鎖強撃と火力枠1つにしていますが、それならレナ型激化2枚積んだほうがいいのではと思っています。火力と耐久のバランスが難しいですが、皆様はどのような構築をしていますか?
もっと見る