質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

印象に残っているのは、イベントの最終回が多めだったのと、UI関係などの改善ですね。
あと、お世話になっていた「しもんやん」さんの引退も・・・
個人的な話では端末を変えてサクサクプレイになった点が一番の思い出ですが。

ところで
> 〇EX-ASの登場。
EX-ASの登場は2019年の3月ですよ~

Q:あなたの「2020黒ウィズ思い出ベスト3」

こんにちは。
誰も想像もしなかったつらい2020年になってしまいましたが、黒猫のウィズは運営がかなり頑張ってくれたと思っています。

12月になって、まさかのコラボやミク関連のLtoLも来ましたね。
「ああ、そういえば、樽ミクとかステミクとか、言ってたっけなあ~」と私は懐かしく感じました。

そこで、この1年の黒ウィズライフで、思い出に残った出来事などを教えていただければと思います。数は問いません。

私は2つ。
〇イベント同士や通常シナリオで、他イベント精霊の登場が盛んになって、いよいよ108の異界全体の統合?が起きるのかな。とワクワクしたこと。

〇EX-ASの登場。オートプレイの連動で、このゲームの最大のクイズである「デッキ構築」に広がりと深みが増したこと。
※写真はEX精霊の契約レベルアップ専用デッキ。イージーや週ミッションを回る意味が1つ増えたのもうれしい。

皆さんのご回答で、さらに今年を懐かしみたいです(^^)v

  • 笛っち Lv.106

    コメントありがとうございます。 まず、皆様にお詫びしなければ。。 EXASって去年導入でしたか。失礼しました。言い訳するとLモードの時もそうでしたけれど、機能を理解するまでに時間がかかるので、本格的に使用できるようになったのが今年だったんですね。それとも単に年のせいか(-_-;)? 今でも「変身」がよくわかってないのです。。('◇')ゞ しもんやんさんは、こちらのユーザーならほとんどの方が残念に思っているでしょうね。あのゆるぎないコンセプトと視野の広さには脱帽です。「しもんやん」で検索した方がはええ!ということが何度あったことか。 あれだけの能力があると、リアルでも忙しくなるんだと思います。ありがとうございましたm(__)m 私もウィズを始めてから、5台くらいは機種変更していますが、なかなかサクサクになりません。他のゲームから戻ると、プレイ途中から再開時に、3倍速が解けたうえに選べない事態になってます。新年あけたら、機種変更しようかな(^▽^)/

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報