質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

二段トーナメントの道中はほとんどが水属性、ボス戦は水属性のお供2体・ボス雷属性1体です。

これを考えると、雷・火の2色構築でもいけるのですが、道中の水属性よりも火属性のボスに焦点を合わせて火属性の単色デッキがいいと思います。

構成は、SSが6ターン、7ターンで早めに発動するダメージスキルを持ったカードがポイントです。
また、ASに「パネル変換」「シャッフル」なども欲しいですね。

通常のトーナメントであれば、7ターンで終われば多分(解答時間の差を考えなければ)大丈夫なのではないかと思います。

Q:二段攻略のデッキはどんな感じですか?

トーナメント二段で上位を狙うにはどんなカードでデッキ構築をすればいいか教えてください。

混色パーティーか単色パーティーかでも迷っています。
また、何ターンくらいで1位がとれますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報