質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

とりあえず、「覇眼アイコンそのもの」には何の効果もないのは分かりますよね?
これは「効果のある印」でなく、ただの「シンボル」だと考えれば良いのだと思います。

そして、その覇眼の効果が右側についている「印」で説明されている、と。

「印」とは、「こうしたら、こうなる」もしくは「こうなっている」という意味が乗ったものだと認識すれば間違わないと思いますよ。

Q:やはり印の数に疑問が

実は前回魔道杯でも印の数について質問した者です
gamewith.jp/kuronekowiz/questions/show/260955
で、説明文などを含めて印の数を数えてよい、と教えていただいたのですが、今回魔道杯でまたもおかしなことが。
添付画像のとおり、見た感じ精霊1つに印が「6個」ついている気がしますけど、精霊5人で印が計15個・・・(Ex-ASとかダウンしている精霊はいません)
どなたか明快に区分けしてくださる方いますでしょうか・・・
(+_+)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報