黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
クレティア限定ではなく弱体化大魔術は自ターンにしか打てません
協力バトルでクレティアの弱体化を使う場合、自分のターンにしか使えませんか?
イノシシ協力バトルの4TSS捕食テンプレデッキのホストをしているのですが、通信不良でメンバーが途中1人消えてしまい、1人分ずれて4ターン目の一問解答が5Pになった場合、6ターン目に1Pホストの自分がヨビコのスキルチャージを行っても5Pが弱体化を打てるのかが知りたいです。
実際にやってみてスキチャ後に「よろしく」と伝えても弱体化をして貰えず、結果失敗に終わる事がありました。意思の疎通ができていないだけでしょうか…?クレティアを所持していないため、自ターンのみにしか使えないスキルなのかが分かりません。所持されている方、よろしければ教えて下さい( ´•ω•` )
そうだったんですね。ありがとうございます!
閉じられてしまったので、拝借します。自分のターンしか打てません。もし1人抜けた場合、ホストのターンに打つのが適切だと思います。つまり、誰かが抜けてしまったことを考えてホストはできればクレティア(持っていれば)を入れておいた方がいいかもしれません。自分がホストで1人抜けてしまった場合は、まず「待って」「任せて」などの意思表示をし、残りのゲストに攻略可能の旨を伝えます。 手順としては、1t目ヨビコチャージ、5t目の自分の番にヨビコを解放→弱体クレティア→捕食を打つと攻略できました。
なるほど。クレティアないのでゲストで回るべきですね。ご教示ありがとうございます。