質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

hisanak Lv45

玖式になって捌式を回れるようにするのが、やる意味かと思います。
・イベ覇を回れないときの保険
・それなりに高速(時速9〜10万Pt程度)
・玖式であれば降段もない

(以下詳細)
玖式5500Pt、捌式4800Pt、漆式4200Ptに対して、イベントトーナメント覇級(イベ覇)は6800〜7000Ptが多いです。
なので魔力効率でも時間効率でも、魔導杯においてはイベ覇を回るのが最適であることが多いです。
またこの1年ほどはキーカードがその時のガチャから出るのが当たり前になっているので、魔導杯が始まって不足しているキーカードを追うことも可能になってはいます。

しかしもし、キーカードの入手ができず、持っていないためにイベ覇を高速に回れない場合には、イベ絶や通常トーナメントを回ることも視野に入ります。
その時、時間効率の点で捌式周回をする選択肢もあります。玖式はポイントが多いのですがエフェクトが長く5ターンクリアでは3分を切るのも難しい状態ですが、捌式は2分程度で回ることができるからです。
魔導杯中は実際の段位を含めて3つ下まで選択できるので、玖式でも捌式の周回ができます。そして実際の段位以外では低い順位をとったりリタイアしたりしても、BP増減エフェクトは発生せず降段することはありません。

とてもマニアックな理由としては、魔導杯終盤に総合ボード常連のランカーさんたちがキリの良いポイントに調整するために、降段しながら適度にポイントを集める、なんて使い道もあります。

Q:トーナメントの意味

魔道杯じゃない普通のトーナメントをやる意味って何ですか?
上位の人程10何段とってて、なんかいいことあるならやりたいのですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報